2012年12月28日金曜日

天照院 初修正会

今年もあと、3日となりました。平成25年はどのような年になるか楽しみです。

天照院では開堂以来初めて修正会が執り行われます。

毎年、年末から姉弟子が住職を務めるお寺の手伝いにいっておりましたので、自坊でのお参りが出来ませんでした。しかし、今年の春、姉弟子が住職を退任されたことにより、天照院にて、修正会を行うこととなりました。

修正会とは、正月の3日間もしくは7日間、寺院で行われる法会のことで、五穀豊穣・国家安泰・身体健全・所願成就などを祈願するお参りです。

そして、平成25年は巳年。天照院御本尊宇賀弁財天様と非常に縁深い年でございます。

巳=白蛇は弁天様のお使いとして知られ、弁天様を御祀りしている寺社では法会が行われます。
特に来年の初巳は「己巳」。この「己巳」は古くから弁天様のご縁日とされています。
十干の己と十二支の巳が合わさるのは60日に一度ですから、巳年の初巳が「己巳」となることはとても珍しく、弁天様が御本尊である天照院としては、とても大切な日と感じております。

平成25年という年が、弁天様のご加護あつく、皆様にとって希望に満ちた実りある1年となりますよう祈念致します。

天照院 修正会並び初巳法会

平成24年12月31日~平成25年元旦 23:50~(修正会)

平成25年1月2日 11:00~(修正会)

平成25年1月3日 11:00~(修正会・初巳法会)



皆様の御参拝、心よりお待ち申し上げます。

2012年12月5日水曜日

夜祭

本格的な冬の到来。吐く息が真っ白になり、ますます寒さを感じます。

11月は1度もブログを更新できず・・・反省です。

先日、月例参拝をさせていただいている秩父・今宮坊観音堂の方のご縁で、「秩父夜祭」に行ってきました。
観音堂の方のご配慮により、商家の2階にて拝観することができ、目の前を横切る鉾や屋台の美しさ、そして花火の美しさに感動いたしました。


         力強い「わっしょい!わっしょい!」の掛け声で町全体が1つに!!


                   冬の澄みきった夜空に輝く大輪の花


多くの人で賑わう秩父神社境内

このような貴重な機会をいただけましたことに心より感謝いたします。

2012年10月28日日曜日

寺社めぐり

日が暮れる時間がめっきり早くなりましたが、天気の良い日は、外を歩きたくなります。
ということで、寺社めぐりに行ってまいりました。
歩くと少し汗ばむような日でしたが、神仏との出会いに心より感謝です。

今回は八坂大神・龍光寺・酒井根八十八ヶ所札所(敬称略)をお参りさせていただきました。

八坂大神
                          

龍光寺
                          

酒井根八十八ヶ所札所


酒井根八十八ヶ所札所は四国八十八ヶ所札所の石仏が安置されており、四国巡礼をしたのと同じ功徳があるそうです。また、その石仏の足元には実際に四国の各々の札所の土が納められているとのことです。
天照院からほど近い所にこのような札所があるとは今まで知りませんでした。
本堂に参拝後、それぞれの札所の御本尊様に御真言をあげさせていただきました。

2012年10月25日木曜日

あかつきの会

天照院にとって、平成24年10月24日は新しい記念日となりました。

アロマの素敵な香りの中、かしこまらずに気取らずに、仏教について語り、学び、相談や質問をし合う。そんな楽しい会「あかつきの会」がスタートしました。

名づけたのは記念すべき第1回参加者の皆様です。これから明るくなっていく空、その空のように天照院も、この会もこれからどんどん明るく輝き、天高くすべてを照らしていくように・・・と、私の名前の1文字である、「暁」から名づけられました。

お茶を飲んで、お弁当やお菓子を食べながら、各々が日頃感じていること、聞いてみたいことを語り合いました。

第2回は11月21日(水)19:00~ 坐禅会をすることが決定。


色々なことを通して、たくさんの方と御縁をいただけることに心より感謝致します。そして、これからの「あかつきの会」がとても楽しみです。


2012年10月20日土曜日

感謝する心

先日、棟上札を書かせていただきました。

施主様は天照院の信徒様で、とても信心深い御夫婦のご子息です。

元々の家屋を壊す時(天照院では還着式と呼んでいます。)と地鎮式、棟上札といずれも誠心誠意、お参りさせていただきました。
上棟式は略されるとの事でしたので、御札のみの奉納となりました。

家屋には人々と同じように思い出が残っていると思います。
そして、住むための家を建てるということは、単に山から木を切り、専門家の手で組み上げていく。
そんな簡単なことではない気がします。携わる全ての人々が大自然の命に心から感謝し、家に住む人達の希望や夢、明るい未来を願い、新しい命を吹き込んでいく。

今まで同じ時間を過ごし、雨風から守ってくれた家に・・・住まわせていただいている土地の神に・・・そしてこれから、長い時間を共に過ごし守ってくれる新しい家に・・・全てが感謝です。
だからこそ、神仏にきちんと祈るということが、大切なのだと私は思っています。











棟上の時(上棟式 今回は御札のみ

※ 法衣は白素絹です。



2012年10月14日日曜日

初めて・・・

朝晩はめっきり寒くなり、秋を感じるようになりました。
読書の秋・食欲の秋など、過ごしやすい季節なので、私も何かを楽しみたいと思います。

昨日は月例参拝のため、秩父へ行ってまいりました。
まだ、紅葉はしていませんでしたが、晴天に恵まれ、ゆっくりとお参りさせていただきました。

三峯神社では今まで工事中のため、参拝が出来なかった「遥拝堂」に初めて入り、遥かに望む山中の「奥殿」に礼拝いたしました。

美しい山々、澄みきった空気に、心が静かに浄化されていくような感じがしました。


写真は遥拝堂からの景色です。

2012年9月14日金曜日

天空写真

もうすぐ、秋のお彼岸・・・というのに、まだまだ暑い毎日です。
体調管理が大切ですね。

昨日、月例参拝に秩父へ行ってまいりました。
その帰り、高坂SAで撮影した写真です。

お参りしてきた後だからか、先月同様、神秘的に感じたので撮影しました。




 ゆっくりと穏やかに動く雲と光。その下にいる私たちは車を走らせ、忙しなく動いている。
同じ時間を過ごしている中、この速度の違いに何ともいえない思いがしました。



さて、天照院では明日より、「大日如来供21ヶ座」・17日には「巳成金大祭」が奉修されます。

時に人は目に見えるものを信じ、見えないものを自身の都合の良いように解釈することが多いのではないでしょうか。

仏様は仏像や仏画でそのお姿を現しておいでですが、その御心は計り知れません。
いつも私たちと共にいて下さっているのです。人は神仏に生かされているのです。

が、しかし、共にいて下さっているお姿を観たことがない。つまり、目に見えないものなので、なかなか信心を持つことが出来ないのが現実かもしれません。
でも、今、生きている。ということそのものが神仏あってのことなのです。

普段の生活では感じないことが、神仏や自然とかかわることで、新しい何かを見つけられたり、改めて、気づかされるのかも知れません。

仏様と御結縁され、1人でも多くの方が救われますことを心より祈念申し上げ、厳修致します。


2012年8月22日水曜日

神秘的な景色

お盆を過ぎましたが、連日の猛暑に体力を奪われてしまいそうです。

暑さは苦手ですが、夏の空は何ともいえない美しさがあります。元気が出てくるような、力強いイメージが私にはあります。


先日、月例となっている秩父へ参拝に行ってまいりました。自然に囲まれた美しい秩父の山々を見ていた時の写真です。(携帯での撮影になってしまったのが残念です。)
厚い雲に覆われた空から雲がゆっくりと分かれていきました・・・少しずつ細い光が射してきて、今にも、仏様が降り立つのでは・・・と感じてしまうほど美しい光が山々を照らし始めました。


修験道の山で見た景色。神仏が一体となっているような光景に出会えて、とても幸せな気持ちになりました。


2012年8月5日日曜日

保育園の夏祭り

夏の日差しが眩しい中、私が日頃から大変お世話になっております、社会福祉法人 童心会様の第3回夏祭りが盛大に行われました。柏さかさい保育園・柏中央保育園の2園合同でのお祭りです。子供達の笑顔と輝く瞳が印象的でした。また、職員の皆様の心のこもった進行、お祭りに参加されている方々への細かい気配り、心配りに感動しました。

お祭りのメインは「御神輿」保護者会の皆様が中心となり子供達に最高の思い出を作るべく練り歩きます。子供達を心から愛している理事長先生ならではのイベントです。




天照院は御神輿の御祓いとお祭りの無事成功を祈願させていただきました。




2012年7月25日水曜日

秩父 三峯神社参拝

涼しかったり暑かったりと、気温の変化に身体がついていくのが大変ですね。
体調管理は万全にしましょう。

さて、一昨日、月例となっている秩父 今宮神社にお参りに行ってきました。
毎月お参りしていますが、その度に龍神様も観音様も違うパワーを与えてくださり、唯々感謝の気持ちでいっぱいになります。

そして、今回は三峯神社まで行ってみることにしました。
三峯神社は別名・狼神社ともよばれ、元来は神仏習合の神社だったそうです。役小角が伊豆から三峯山に往来し修行をしたことから三峯山の修験道が始まりました。以来、天台修験道の関東総本山となり、観音院高雲寺と称したそうです。この流れは明治維新の神仏分離まで続いていたようです。廃仏毀釈により現在は神道だけとなっています。
三峯神社の御祭神の眷属は狼。よく目にする狛犬ではなく、そこには狼の姿があります。秩父には狼信仰が古くからあるそうです。狼=大神とされ、崇拝されています。
事前に調べることもせず思い立って向かった三峯神社ですが、天台修験道の山であったことを知り、お参りに行かせていただいたのは神仏のお導きだったのだと感じました。



今宮神社・三峯神社など秩父の神仏との御縁をいただけたことに心より感謝致します。




2012年6月27日水曜日

新聞に掲載されました

梅雨時期には珍しい晴天。家々のベランダにはたくさんの洗濯物が風にゆれていました。

先日執り行われた秩父 今宮神社 役行者祭の記事が新聞に掲載されました。宮司様のお姿が写っていないのが残念です・・・。

今朝、師僧より法衣についての確認がありました。私の着ている法衣が浄衣ではないかと。

もちろん、違います!!私が着ているのは「白素絹」です。
全く形が違います。

天台宗において『浄衣』は回峰行者様にだけ許される尊い法衣。
回峰行者様は1日30キロ以上の峰々を歩き、命懸けで祈り回峰され、
『生き仏』と称される行者様のことです。決して他の者が着ることは許されません。
私も重々存じ上げています。
白素絹は修験道法流寺院の住職をされていた姉弟子より譲り受けたもの。
「浄衣を着ることは許されないが、天台沙門として回峰行者様達と同じように命懸けで行をし、
祈ることは出来る。その覚悟をもって修法するとよい。」と。そして、白素絹の存在を知り、今に
至っております。写真だと見分けづらいですが、全く違う形の法衣です。
お騒がせして申し訳ございませんでした。


2012年6月21日木曜日

寺社めぐり


梅雨らしいジメジメと蒸し暑い毎日ですね。
体調を崩しやすいので、充分に注意が必要だなと感じています。
そんな中、紫陽花の美しさを目にするとホッとします。
 
今日は宗寿寺・八幡神社(敬称略)に参拝してきました。



本堂の扉が閉まっていたので、お姿を拝むことは叶いませんでしたが、本堂前の弘法大師像は衆生を見つめ、救おうとされてるんだな。と感じられるお姿でした。
神社の参拝作法、二礼二拍手一礼。最近まで、二拍手の後、合掌して拝んでから一礼していましたが、
祈念する時間は要らないと、いつもお世話になっている秩父 今宮神社の権祢宜様に教えていただきました。神様はわざわざ祈願しなくても、その者の願いはお見通しだからだそうです。
もちろん、仏様もお見通しですが、仏教では更に祈願をします。ちなみに天照院は、神仏習合の修験道寺院なので、神社参拝の際にも般若心経を一巻あげています。
改めて神仏へのお参りの作法を学べることは本当にありがたいことです。
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
天台宗 善寶山 天照院
小澤 暁宥(おざわ ぎょうゆう)
 
ホームページも是非ご覧下さい。
http://www.tensyoin.com
 
〒277-0033 柏市増尾8-33-8
TEL・FAX    04-7176-8899
 
e-mail   t.tensyoin@jcom.home.ne.jp
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

2012年6月11日月曜日

坐禅止観会が開催されます


今週土曜日(16日)に坐禅止観会が執り行われます。
以前もお世話になりました、東京・田端にあります株式会社エフエムネクス様にて開催されます。
平成24年も半年が過ぎようとしています。
思い通りの半年を過ごされた方も、そうでない方も様々いらっしゃるかと思います。
理想と現実の間で苦しんでいる方もいらっしゃることでしょう。
「少欲知足」・・・お釈迦様が説かれたことです。
字の如く、欲を少なく(減らす)、足るを知る。
人は欲を無くすことは出来ません。無くしてしまっては「生きる」ために必要なものまでなくなってしまうからです。
でも、欲を減らすこと(少欲)は出来ます。
そして、足ることを知っている者は、心が満たされています。つまり、どんな状況でも「幸せ」を感じられます。
足ることを知らない者は、地位や財産や名誉など、あらゆるものが溢れていても、満たされません。
つまり、「不幸」と感じてしまうのです。
簡単なことではありませんが、この教えを学ぶことで、安楽へと導かれることは確かです。
1日のうち、ゆっくりと己を省みる時間はなかなか取れないのではないでしょうか。
坐禅止観という特別な時間を持つことにより、見えなかった部分、見ようとしなかった部分と改めて向き合い、
「少欲知足」を共に考え、新たな一歩を踏み出せたらと思います。
お時間のある方は是非ご参加下さいませ。天照院、もしくは下記へご連絡下さい。

6月16日(土)13:30~

株式会社 エフエムネクス

〒114-0013 東京都北区東田端2-8-15 ニュー田端ビル203    Tell 03-6807-7570
e-mail. info@fmnex.co.jp


2012年6月8日金曜日

秩父 今宮神社にて役行者祭を行いました


6月3日、秩父 今宮神社に於いて役行者祭が執り行われました。

天照院は仏教の奉納として、護摩供を修法させていただきました。

 朝6時にお寺を出発し、秩父へ。秩父に入ったとたん雨が・・・。雨天でも行うお祭りですが、参拝される皆様を思うと心配で、ひたすら弁天様・龍神様に雨があがるよう風がやむよう祈りました。

神社に到着しても天候は変わらず、外での護摩供のため、どうしたものかと思っていました。



本殿でのお参りをさせていただいた時、祭典の時刻には必ず止む!と感じましたがなかなか止みません・・・。

ところが、いざ祭典が始まる時刻、なんと雨風がやみました。神仏がお聞き入れ下さったのです。

唯々、感謝です。

神仏習合。宮司も住職も、それぞれの信者様も心を一つにお参り出来たとてもありがたい時間でした。

そして、役行者祭の後は、秩父札所14番観音堂を参拝。護持会の方の御芳情を賜り、秘仏・聖観世音菩薩の御開帳が叶いました。あたたかく、慈悲慈愛に満ちた観音様のお姿に救われた方が多かったのではないかと思います。



∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
天台宗 善寶山 天照院
小澤 暁宥(おざわ ぎょうゆう)

 ホームページも是非ご覧下さい。
http://www.tensyoin.com

〒277-0033 柏市増尾8-33-8
TEL・FAX    04-7176-8899
e-mail   t.tensyoin@jcom.home.ne.jp
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵